デイリーオーダテ

秋田県大館市の小さな話題を紹介するブログです。

ジャンボグリーン

f:id:nagakigawa:20180421082302j:image

お久しぶりのジャンボグリーン。大館駅近くにある、大館市民にとってはおなじみの地元ホームセンターです。若い世代はあまりなじみがないかな?

一昔前の市内のホームセンターといえば、このジャンボグリーンとダッシュインオオダテ(今の片山のセリアの場所)、ホームセンターヤマキ(御成町のグループホームバンドーの場所)、サンデー(中道のファミリーマートの場所)、オレンジ東北(萩の台)などがありましたが、今や中心街から少し離れたあちらこちらにホームセンターが営業しています。東は樹海モールのホーマックと柄沢のパワーコメリ、西はイオンタウン大館西のホーマック、南はアクロス大館南のサンワと扇田のサンデーといったところでしょうか。大田面のイオンスーパーセンターでもホームセンター同様の商品を揃えています。


大館にこれだけのホームセンターがあっても営業が成り立っているということは、それだけ需要があるということかな?ほとんどがチェーン店という中、地元資本のジャンボグリーンには頑張ってほしいですね。

旧正札竹村立体駐車場の解体完了

f:id:nagakigawa:20180412080648j:image

旧正札竹村立体駐車場の解体工事が終わりました。砂利敷きになっている部分が立体駐車場があった場所。いつも思いますが、解体工事ってあっという間に終わりますよね。そこにどんな建物があったか思い出せないこともしばしば。

f:id:nagakigawa:20180412080703j:image
旧正札竹村は本館棟の解体も決まりましたが、新館棟はどうなるんでしょうね。

ろうきん新店舗建築中

f:id:nagakigawa:20180411222720j:image

清水町のブックスモア向かいの敷地で東北労働金庫(ろうきん)の新店舗が建築中です。
現在市役所交差点付近のビル1階に店舗を構えるろうきん大館支店ですが、今月末をめどにこの清水町に移転し、7月までには鹿角と鷹巣の支店を大館支店に統合するとのこと。


建物の外側はだいぶ出来上がっている様子。大きく立派な店舗ですね。ちなみに手前左の小さな建物は、全労済の新店舗で、田町球場そばの労働福祉会館内から移転するそうですよ。

大阪王将で

清水町の大阪王将で晩ご飯。

f:id:nagakigawa:20180411222409j:image

五目あんかけラーメン(734円)です。あつあつで具だくさんのあんに、たっぷりの麺で食べ応え満点。香ばしい中華風味が食欲をそそります。

f:id:nagakigawa:20180411222421j:image
担々麺(734円・税込)。

f:id:nagakigawa:20180411222433j:image
麻婆豆腐(626円・税込)。お好みで辛さの段階を選べます。山椒の風味が利いています。

f:id:nagakigawa:20180411222446j:image
海老炒飯です。餃子とセットで600円くらいだったかな。


大館の大阪王将に足を運んだのはいつぶりだったかと過去記事を調べたところ、このお店のオープンは2011年2月7日。オープン日の翌日に行ったのを皮切りに翌年にかけて3度訪れていて、今回お店に行ったのは6年ぶりでした。
この日は休日の夜7時過ぎに行きましたが、店内は思ったほど混雑していなくて、比較的ゆっくり食事をすることができました。久しぶりに食べた大阪王将の中華、美味しかったです。

f:id:nagakigawa:20180411222455j:image


https://www.osaka-ohsho.com/

旧正札竹村本館棟の解体が決定

f:id:nagakigawa:20180406175744j:image

大町の旧正札竹村本館棟の解体工事に着手するとの記事が、昨日の地元紙に載っていました。4月下旬に解体業者が決まり、7月に工事に着手、来年12月末までに解体を完了する予定だそうですよ。

平成13年7月の正札竹村の倒産後、この建物については解体賛成と反対の両方の意見がありました。解体賛成の意見としては「敷地の次の活用方針を定めて、建物は早期に解体すべき」というもの、反対の意見としては「大町・大館のシンボルとして建物を残して活用すべき」との声が多かったと感じます。
解体反対の意見があるのは、やはりオレンジ色の正札マークの建物に思い入れがあるからですよね。長年見慣れた風景であり、また正札や大町が多くの人出でにぎわっていた頃の思い出が詰まった場所。大町や大館という街並みのランドマークというだけでなく、大館の人々の心に残る、楽しかった思い出のランドマークでもあると思います。

自分にももちろんそういう気持ちはありますが、大町や大館がいい方向に変わっていくためには、やはり一つの決断が必要なのではないでしょうか。思い出が詰まった古い建物を壊すのは本当に勇気が要ることと思いますが、壊してしまったら、意外にもすっきりとして次のステップに進む気持ちになれるかも知れません。

オレンジ色の看板については、市では取り外して展示などを検討したいとのこと。思い出を大切にしながら、大町と大館の次のステップに期待したいと思います。

肉の博覧会の会場が変更

f:id:nagakigawa:20180402221007j:image

毎年恒例となっている、大館の肉料理の祭典「肉の博覧会」。2月頃に主催者の大館食の祭典協議会が「今年は6月9日・10日に長根山運動公園で開催する」といったん発表しましたが、その後3月末に「日程を8月4日・5日に、会場を二プロハチ公ドームに変更する」ことを発表しました。

http://nikuhaku.net/

変更の理由は、長根山運動公園でクマの出没のおそれがあり、来場者の安全確保が難しいからとのこと。クマの出没頻度の高さや、物的のみならず人的な被害のニュースが目立つ昨今、クマ出没情報がしばしば聞かれる長根山近辺でのイベント開催は難しいのではと、自分の周りでも話題になっていました。

特に今回は肉博という食べ物を扱うイベントで、クマを呼び寄せかねないということもあり、あえなく会場と日程を変更という事態になりました。特に日程面では8月になったことで、竿灯や青森のねぶたまつりと重なるそうですが、肉博が無事に、そして例年どおり盛況に終わることを祈っています。

醤油ラーメン&もやしあんかけ〜錦本店

今日のお昼は、久しぶりに釈迦内の錦本店へ。

f:id:nagakigawa:20180401174119j:image

↑醤油ラーメン(大盛・630円)です。

f:id:nagakigawa:20180401174133j:image

↑こちらはもやしあんかけ(730円)です。「うまみが凝縮された濃厚なアツアツあんかけ」の触れ込み通りの美味しさ。細めのストレート麺も食べやすいですね。

f:id:nagakigawa:20180401174145j:image

↑こちらは自分はお初の南蛮マヨ餃子(380円)。マヨネーズとネギ、甘辛のタレが特徴です。

日曜のお昼12時半頃でお店は満席。風除室に5,6人の順番待ちがありましたが、比較的スムーズに席に着くことができました。自分は久しぶりに行きましたが、さすが錦、安定の美味しさでした。